2011年08月17日

セールス

セールスの基本

買いたい人に買ってもらう

この真実がわからない営業マンが多いです。

多くの営業マンは

買いたくない人に買ってもらう

どちらが簡単でしょうか

今日 フォードに行ってきました。
新型車の知識なし。売る気なし。でした。

フォードは、こんなにいい車を作っていながら、前線の営業部隊が働いていない。
トヨタも同じですが。トヨタは、信頼という武器がある。寝ていても、売れる。フォードは、起きていないと売れないんですよ

フォードに頑張ってもらいたいです。
レンジャー、本当に、いい車です。

posted by セイス at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月14日

フォードに逆戻り

いろいろあった車選びですが、フォードに逆戻りということになります。
決め手は、充実の安全装備、改善された燃費、運転性能。

トヨタは、過去回帰のマイナーチェンジ。スタイル重視。安全装備の少なさ。

多分、フォードは、売る場合、トヨタより下取りは低く、維持もトヨタより困難でしょう。それでも、安全装備の充実したフォードが上回るような気がします。

噂では、トヨタは、大震災を乗り越えた、来年、充実した装備を打ち出す予定にしているらしいです。
では、今年のトヨタの顧客は、どうなるのでしょうか。

posted by セイス at 04:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月12日

フォードとトヨタ

今年、トヨタとフォードのピックアップトラックが発売された。る。
トヨタの世界戦略車である、Hilux vigoは、安全装置(VSC)が外され、DVD(バックカメラ装置付)に置き換わった。エンジンは、ダイヤモンドコートを施し、耐久性の向上を図ったようである。さらに、サスペンションの向上、車体安定性の向上を図った。

トヨタの発表会では、トヨタの責任者、技術者が訪れ発表、質問の受け答えをしていたようである。ビデオで見る限りは、あまり熱意をかんじさせるものではなかった。これは、主観がはいっている。

トヨタは、一体何をどう変え、どう消費者に訴えていくスタンスが乏しかったように感じる。
今回、発表された内容は、ピックアップマーケットシェア2位のいすゞに対抗すべく感がある。

しかし、本当にトヨタの姿勢は、正しいのだろうか。いすゞは、以前の輝きを喪失し、タイ人から信頼を失いかけているようである。エンジンの音、故障など。タイ人も気付き始めている。いすゞは、以前と違うと。

三菱自動車は、快適装備の充実、馬力、低価格の三拍子で少しずつ、マーケットシェアを伸ばしつつある。あとは、タイ人の信頼だけ。

ここにきて、フォードが真剣にマーケットシェアを取りに動き始めたようである。フォードの小型車は、発売されてから、超人気である。この1車種のみで、大きくマーケットシェアをのばした。
今までフォードは、なにをしてるのという感だったが、ここにきてようやく本気を見せ始めている。

次なるフォードの手立ては、ピックアップでマーケットを取るという姿勢が鮮明に打ち出されている、トヨタが改良したサスペンション、ボディなどの向上、バックカメラの搭載、先進的な安全装備、スタイルのよさ、馬力の大幅な向上、運転の快適性の向上。

フォードの新車発表会を見ていると、熱意と自信に満ち溢れ、トヨタと対照的である。

しかし、タイ人は、フォードを信頼していない。どう信頼を勝ち取っていくかが、フォードの岐路だと思う。


posted by セイス at 04:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月06日

メーカーオプション

トヨタが今回撤去した安全装備は、後付けすることができません。もちろん、オプションで取り付けることも不可能です。
トヨタが新たに付け加えた、アンテナ、DVD、バックカメラなどは、後付けすることができます。

車会社としては、後付けできないような装備は、撤去するようなことは、しないほうがいいと思うのですが。

新車発表会で、VSCとDVD装備を同じ車の進化過程で発表するトヨタもなんですが。

それにしても、安全装備をいとも簡単に撤去してしまう。トヨタってなんなんですかね。

車会社として、トヨタの姿勢に大いに疑問をもちます。

posted by セイス at 05:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月05日

トヨタさん、ちょっとこれは

http://www.youtube.com/watch?v=9ev4VKc_838&feature=player_embedded

トヨタのモデルチェンジ発表です。

VSCとDVDが同じ車の内容として発表されています。

安全性と快適性は、同じ土俵に乗るのでしょうか


トヨタさん、ちょっと違うのではないでしょうか

posted by セイス at 21:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月04日

三菱自動車に頑張ってほしい

今年は、車の買い替えを予定しています。
安全装備を撤去する、トヨタなんか買いたくない。正直な気持ちです。

でも、他の自動車会社は、トヨタに比べて部品が壊れる。サービスが悪いの噂しか飛び込んできません。

特に、三菱自動車は、DVDの故障、エアコンの故障、ECUの故障など電装品の故障の多さという話がよく飛び込んできます。

もし、三菱自動車を買った場合、これらの不安、修理部品供給の不安、売却不安が頭をよぎる。

やはり、最後の選択は、トヨタしかなくなってしまう。安全装備を外す会社なんてという気持ちが大きいのだが、買える会社がない。

トヨタ独り勝ち構造は、タイでは普遍のようです。





posted by セイス at 05:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
ご連絡は、 khon2518★yahoo.co.jp までよろしくお願いします ★は@に変えてください
RDF Site Summary
RSS 2.0

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。 Google の広告およびコンテンツ ネットワークに関するプライバシー ポリシー

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。